2012年度 第1回 日本画像学会技術研究会(通算第114回)
『ここにも使われているサーマル記録』
企画・運営:技術委員会 サーマル記録技術部会(第8部会)
□ 開催日時: | 2012年7月4日(水) 13:00 〜17:00
|
□ 場所: | 日本印刷会館 2F 会議室
東京都中央区新富 1-16-8 Tel:03-3551-5011 最寄駅:JR 八丁掘、営団地下鉄 新富町・築地駅
http://www.jfpi.or.jp/kaikan/map.html
|
□ 定員: | 80名 |
□ 参加費: | 会員および維持会員 6,000円、非会員 9,000円、学生 2,000円(予稿集込み)
(会員証、維持会員証を提示願ます) |
□参加申込: | 氏名、所属、会員番号、メールアドレスを明記の上、件名に「サーマル記録部会研究会(7/4)参加希望」として、日本画像学会事務局(event@isj-imaging.org)にメールでお申し込みください.
*但し、定員80名に達しますとご参加をおことわりすることがあります。
|
プログラム
|
| タイトル |
所属 | 講演者 |
13:00〜 | 医療分野で活躍するサーマル記録 ‐テーブルトップ型医療用ドライサーマルイメージャーの開発‐ |
富士フイルム株式会 | 谷口 敏夫 田中 哲哉 |
13:40〜 | アジアPOS市場で活躍するサーマル記録 ‐アジア市場におけるサーマルプリンタ動向とヘッド技術‐ |
ローム株式会社 | 佐藤 忠義
|
14:20〜 | プリンテッドエレクトロニクスで活躍するサーマル記録 ‐熱転写方式による微細配線形成‐ |
ゼネラル株式会社 | 吉田 勝弘 |
15:10〜 | フォト市場で活躍するサーマル記録 ‐フォト市場へのサーマルシステム展開‐ |
大日本印刷株式会社 | 開田 英正
|
15:50〜 | カード,免許証,セキュリティー印刷で活躍するサーマル記 -カード、セキュリティー分野へのサーマル技術の応用展開ー |
大日本印刷株式会社 | 植田 健治
|
16:30〜 | 総括:パネルディスカッション |
|
一般社団法人 日本画像学会
The Imaging Society of Japan, ISJ
|
| |