[日本画像学会(top)] >> [技術研究会] >> 2013年度 第1回 ISJ技術研究会(通算117回) |
2013年度 第1回 日本画像学会技術研究会(通算第117回)
『作る・造る・創るインクジェット』
- 夢物語でないデジタルファブリケーション -
企画・運営:日本画像学会技術委員会 インクジェット技術部会、デジタルファブリケーション部会
開催趣旨
インクジェットの持つシンプルなプロセスの生産技術への応用や,付加価値をつける手法とするいわゆるDigital Fabrication [DF]と呼ばれるインクジェットの応用が10年以上前から始まっています.しかし当初考えられた多くのアイデアや取り組みについては一部を除き,実際の製品が市場導入された例を目にする機会は多くありません.ロールツーロール方式による高生産性製造技術の確立と製品への展開は,まだ研究開発の途上であり,その革新的製造技術の成果を目にするには,いくつかの大きな課題を乗り越えなければなりません.しかし,この困難さの裏でDF技術の有用性は確実に浸透し,実用化に向けた手ごたえや成功への見通しが得られている応用が確実に出てきています. そこで今年のインクジェット技術部会,DF部会合同の技術研究会では,実際にインクジェットによる応用を実践されている方々にご講演をいただき,インクジェットの可能性だけではなく,実際の貢献を実感するとともに,直面する課題への取り組み等をお聞きし,今後のインクジェットのDF応用を改めて考えてみたいと思います. | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
本サイトの((非会員申し込みサイト))から申し込み,当日会場受付で所属学団体を申し出て下さい(会員証あれば提示). 表記会員で,既に非会員として申し込まれた方も当日受付で所属団体を申し出て下さい.
|